吉野家には一昨日前に
一昨日前は昼前に福岡市南区の大橋店で・・・確か牛カルビ定食を
食べたと思う。一昨日前の記憶は曖昧になる。
ゼンショーHD(すき家・なか卯・ココス)の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2015年度版
ココス
ココスも何年か前は、よく行ったが最近は全然、行かない。
福岡市南区の大橋駅東口から車道を渡った所に、あるのだが
西口に吉野家がある。そのためだろう。
すき家・なか卯 丼の具×10食 親子丼の具
なか卯
なか卯は一度だけ行った事がある。でも、それは東京都町田市に住んでいた時で
しかも町田市内ではない都内で食べた事がある。
その頃は、なか卯はゼンショーには入っていなかったと思う。
dela/すき家のうた
すき家Walker
すき家で昼前に
今日は午前11時少し前に福岡市博多区博多駅南の、すき家に入る。
朝食を食べている人達が数人いた。
タッチパネル画面で、牛皿定食を注文、650円。
吉野家の牛皿定食は720円位だが、それは0円で注文できるものもあり、
比較は難しい。
限界まで値下げしているのが、すき家と思う。
吉野家とは味も違い、それなりに味わえた。
ペヤングソース焼きそば
近くのドラッグコスモスで昨日の昼はペヤングソース焼きそばを買って
食べた。
日清の爆盛りを食べたが、カロリーの高いペヤングソース焼きそばに切り替えてみた。
それから曇りになったのでバイクで外に出たが、やはり外食の方がカロリーや
内容としても多いと思われる。
だが昨日は昼の二時過ぎまで雨が降っていたので仕方ない。
カップラーメンなどは、いずれもカロリーの低いものばかり。
昼食に変わるものとして食べるには少なすぎる。
ペヤングソース焼きそば級のカップラーメンの出現を待っている。
食品メーカーは高いと買ってくれないと思っているのだろう。