鳥越敦司 sf小説・未来の出来事
→→X・・・my twitter←← 鳥越敦司のfacebook 全般ランキング
全般ランキング

月: 2023年9月

風の時代なのに

 占星術的には風の時代に入ったという。 で個人が輝いてくると思われたが、実は、そうではなく、インボイスなども そうだが、個人が厳しくなる場合もある。 昨日は吉野家、今日は、すき家で昼を過ごした。 昨日は親子丼、今日は牛丼…

全文を読む

サントリー不買運動

 サントリー不買運動も昔から理由が色々あり、現社長以前もあった。 今回、国民健康保険に関しての事で不買運動をする方々、 については賛同できない。 サントリーを不買にしても国民健康保険は、いずれ廃止になると思われる。 なぜ…

全文を読む

フォーリーブス 北公次

 フォーリーブス 北公次だけでなくフォーリーブスとしてテレビに出ていたのを 少年の私は見ていました。 小学生だったけど何年生かは覚えていない。 何年か前に北公次の暴露本とか知りまして、それでも話題にならなかった。 おー、…

全文を読む

カミュ ペスト

 カミュのペストを昨日、読み終わったのですが、中々の文学作品でした。 コロナ感染も終わりみたいたけど、少し前の日本とかの状況を思い出しつつ 読むと面白かった。 若くしてノーベル賞を取ったカミュですが、友人の運転した車で事…

全文を読む

資産運用特区

資産運用特区として福岡県を筆頭に大阪、東京、札幌を検討すると岸田首相が 発表した。 福岡市には今、東南アジア諸国、中国人などが多い。他に欧米の人も来そうだ。 インド人も既に多い。

個人経営の飲食店の良さ

 今日の昼に福岡市博多区上呉服町のカレーの店に入った。 またしてもインド人の店だ。奥さんと娘は日本人で、家族経営らしい。 カレーセットは900円は、する。 近くから来たサラリーマンの人達は1000円は使っていた。それも私…

全文を読む

cortana

cortana を非表示にした。タスクバーの検索窓も消した。 そこに毎日日替わりで小さな画像を変えてくる。頼みもしないのに。 おれのパソコンを、勝手に動かすな、マイクロソフト。 思い出を振り返る、などとfacebookの…

全文を読む

edgeでは

 edgeで自分のwordpressにログインしようとしたら404が 出てログインできない。 edgeは速度も遅いし、何かをしているのではないか。それでサーバー側が 拒否するのかもしれない。

霊能者の目

 霊能者の目は片方が失明に近かったりする人も、いた。 筆者も右目が悪いのに気付いた。 それで、いつもは左目で物を見ているので、差しさわりないと思っていたが、 左目を手で隠して、右目で見ると大きな文字も、ぼやけて見えない事…

全文を読む