福岡市中央区の、からきや ラーメンで カレーラーメンを食べた。 カレーのルーは底の方に、溜まっていた。
福岡市中央区の、からきや ラーメンで カレーラーメンを食べた。 カレーのルーは底の方に、溜まっていた。
激安ラーメンの唐木屋の店の外にあるメニー。 唐揚げカレーを注文した。 中々、唐揚げが大きくて食べ応えがあった。
以前に書いた福岡市中央区の中国山西省出身の人らしい店主の店の撮影に 成功した。 昼のメニーは、これだ。 酢豚定食を頼む。 酢豚に黒いタレみたいなものが掛かっていた。 普通の酢豚とは違う味だった。
コロナ感染が相当なものになっていて、外食産業なんてダメだろうと 考えられるものである。 が、そうではなくコロナ前より繁盛して人が多くなっていたのが 福岡市中央区の、内田屋だ。 日替わりBランチを頼んだ。 先客が、いつも…
福岡市中央区のウエストうどんでカレーセットのソバを頼んだ。 値段なりのカレーであった。伝票をよく見ると担当者名まで載っている。 若い中国人女性で眼鏡を掛けている。 アルバイトでは、ないらしい。
いつも行く福岡市中央区の台湾料理店で、 台湾料理のトマトと卵丼を食べた。 こういう風に中華も進んでいるのが台湾料理みたいだ。 トマトも多くて大満足だった。
アイスクリームを食べなければ、どうにもならない。 ロッテの佐々木投手を応援する意味でもロッテのアイスクリームを食べて いたりしたが、先月よりスーパーを変えた。 マミーズでは種類も少ないというより、この爽ではバニラしか…