今日の昼は南区の上海料理店に入った。
カウンターは席が空いていて一人だけ老年の人が居た。
テーブル席が多くいた。小さい子供三人と父親とか四人の若者とか。
家族連れとか。
日曜なのでビジネスの人は、いなかったようで、それでカウンター
が空いていたと思う。
外食しなくても生きて行ける。
南区那の川の一蘭をバイクで通ると、行列が出来ていた。
早良区西新の一蘭は閉店となったのに。
那の川の一蘭は第一号店で近くには、かに本家もある。
南区那の川は中央区に近い。
ラーメンだけで890円の一蘭。しかも券売機。
福岡市は地域によって変わる。
かに本家も長く続いている。
筆者は入った事は、ない。一度だけ親にカニ料理を
食べに連れていってもらったことがあるが、もしかしたら、このカニ本家
だったかもしれない。