大学ファンドが始まるらしい。十兆円だそうで、これが株式市場に流れ込む
という。
ぽんぽん売られている所が多いけど、どこかを、この大学ファンドが買う訳だから
いずれ、どこかは上がるはずだ。
政府のファンドらしいので日本のインフレを見込んでいると思われる。
さっき書いたファミリーマートでの売り切れも、いずれはインフレになりそうな
表れと思う。
投げ売りしている個人投資家は、いずれ置いて行かれるのでは、ないかなー。
といっても七百兆円くらいある日本の株式市場、どこに流れるのかは今のところ
分からない。